テレワークの飲み物は何を選ぶ?目的別ドリンクをご紹介!

自宅で仕事をする際に、皆さんは何を飲んでいますか?

お気に入りの飲み物をお気に入りのマグにいれて、パソコンの横に置いている方も多いのではないでしょうか。

自宅で好きなドリンクが飲めるのは、テレワークの醍醐味ですね!

実は仕事中に飲むドリンクは、目的に合わせて適切な飲み方をすれば仕事の効率アップにもつながっていきます。

仕事に集中したい人向けドリンク

勉強する女性
https://pixabay.com/images/id-849822/

仕事に集中したい人には、コーヒーや緑茶などカフェインが含まれているドリンクがおすすめです。

カフェインには眠気覚ましや集中力を高める効果があります。

朝、仕事モードに切り替えたいときや、昼食後の眠気対策にもピッタリです。

ただし飲む時間は朝〜夕方17時ごろがベター。それ以降に飲むと、夜の睡眠の妨げになる可能性があります。

コーヒー

コーヒー豆とコーヒー
https://pixabay.com/images/id-15994/

コーヒーのカフェインは眠気を覚まし、頭をすっきりさせてくれます。仕事のお供としては鉄板ですね!

コーヒー特有の香りにも癒されます。

眠気を覚ますのにはブラックコーヒーが1番効果的ですが、苦手な方はミルクや豆乳と一緒に飲むといいでしょう。

砂糖は少量なら大丈夫ですが、摂りすぎると血糖値が上がって逆効果になることもありますのでご注意を。

コーヒーの適正量の目安は、1日にマグカップ(200ml程度)で2.3杯です。

朝に1杯、昼食後に1杯と時間を決めておくとカフェインを摂取しすぎることがないのでおすすめです。

またコーヒーにはポリフェノールの一種であるクロロゲン酸も含まれています。

クロロゲン酸には抗酸化作用があり、テレワークのストレスを和らげたり、美肌やダイエットにもいい効果をもたらします。

コーヒーは、カフェインの摂りすぎに注意しながら上手に飲めば、集中力をより高めるツールとして活用できますね!

フレーバーが選べるコーヒーはいかがでしょうか。

ライオンコーヒー ドリップ 5種 (オリジナル/バニラマカダミア/バニラキャラメル/プレミアムチョコマカダミア/ストロベリーホワイトチョコ) 各2袋 計10袋 リヒターステッカー付
ノーブランド品

緑茶

緑茶
https://pixabay.com/images/id-6568547/

緑茶もカフェイン含有量が比較的多い飲み物として知られています。

コーヒーが苦手な人は緑茶で集中力アップを狙うのもおすすめです。

また緑茶にはカテキンというポリフェノールが含まれています。

カテキンには殺菌作用があるので風邪予防にもピッタリ!

テレワーク中、エアコンを効かせた部屋の中で仕事を続けていると、室内が乾燥してウイルスが増殖・飛散しやすくなります。

特に冬の時期は室内外問わず乾燥するので、喉や鼻の粘膜にウイルスが付着して風邪をひきやすい季節です。

こまめな換気とともに温かい緑茶で喉を殺菌してウイルス対策をすれば、体調管理もバッチリですね!

粉末緑茶はお湯にもお水にもサッと溶けるので、忙しいテレワーク中におすすめなんです。

リラックスしたい人向けドリンク

紅茶
https://pixabay.com/images/id-3240766/

仕事中にホッとひと息つきたいときにおすすめなのが、紅茶やハーブティーなど香りを楽しむドリンクです。

これらのドリンクはバリエーションが豊富なので、その日の気分に合わせて飲むことができます。

POINT

さまざまな種類を買いそろえておくと選ぶ楽しみも生まれますよ!

紅茶

花柄のカップとソーサー
https://pixabay.com/images/id-2107599/

紅茶は茶葉の産地や摘む季節によって香りや味が異なります。

ストレートはもちろん、果実のフレーバーを足したレモンティーやアップルティー・ピーチティーなどもありますね。

ミルクを足したミルクティーやチャイなども人気です。

また、紅茶はアイスでもホットでも美味しく飲めます。

夏はすっきりアイスティーでシャキッとするのもいいですし、冬はホットでリラックスもいいでしょう。

紅茶にもカフェインが含まれていますが、中にはノンカフェインのものもあります。

睡眠に影響させたくない場合はノンカフェインの紅茶を選びましょう。

普段飲むことがないチャイも、ベースを買っておけば簡単ですね!

ハーブティー

カモミールティー
https://pixabay.com/images/id-829527/

ハーブティーはハーブなどの植物をミックスして作られており、種類が豊富。

ハーブの優しい香りが特徴で、リラックスしたいときにはハーブティーがおすすめです。

カモミールティーやローズヒップティーなどが代表的ですね。

カモミールティーの香りは癒しの効果があり、ゆったり過ごしたいときにはピッタリの飲み物です。

ローズヒップティーはバラのエキスを抽出したものなので色は赤く、独特の酸味があります。

美容にも効果的なビタミンが含まれているのでリ、ラックスしながらお肌の調子も整えてくれますよ。

ハーブティーはノンカフェインのものが多いので、夜寝る前でも飲むことができます。

仕事終わりのリラックス時に取り入れてみてはいかがでしょうか。

ハーブの香りに興味がある方にはこちらの記事もおすすめです!

健康を気遣う人向けドリンク

ヨガのポーズ
https://pixabay.com/images/id-3053488/

毎日飲むものだから健康にも気をつけたい。そんな人には断然水・白湯がおすすめです。

ちょっと味が欲しいな……という場合はルイボスティーもいいでしょう。

水・白湯

お水
https://pixabay.com/images/id-3526366/

健康を意識したいなら、推奨度No.1の飲み物は水または白湯です。

水には砂糖やカフェイン・添加物が一切含まれておらず、血糖値も上がらないしカロリーもありません。

人間の身体のおよそ6割は水で構成されているので、水分補給を目的にするならば水が1番理想的です。

実はお茶やコーヒー・ジュースにはカフェインや砂糖が含まれているので、効率よく水分補給ができません。

それぞれの飲み物の特徴をうまく活かして目的に合わせて飲んでいきましょう。

水だと冷えが気になる……。

そんなときは白湯にするのがおすすめです!

暖房で体表面が温まっていても、内臓が冷えてしまうとさまざまな影響が出ます。

温かい飲み物で内臓までしっかり温めてあげましょう。

冷房を使用している夏場も、実は身体が冷えています。

暑いからといってキンキンに冷えた水ではなく、できれば常温のものを選んであげるといいですね。

また、ちょっと刺激が欲しい場合は炭酸水も取り入れてみてください。

炭酸のシュワシュワが満腹感に繋がるので、食欲の抑制効果も期待できますよ!

ルイボスティー

ティーバッグ
https://pixabay.com/images/id-1740871/

ルイボスティーはルイボスという植物から抽出されたものなので、実はハーブティーの仲間なんです。

ノンカフェインで無添加なこともあり、妊婦さんに人気の飲み物です。

味や香りは少々独特、クセがあるので好き嫌いは分かれるかもしれません。

健康が気になるもののルイボスティーはちょっと苦手……な人は、水や白湯を選ぶのが無難です。

ルイボスティーにはポリフェノールの一種・フラボノイドが含まれています。

フラボノイドも抗酸化作用が高いため、ルイボスティーはコーヒーや緑茶と同様、ストレス低減や美肌につながるドリンクです。

コーヒーや緑茶と違い、ルイボスティーはノンカフェインなのが嬉しいですね!

最近はルイボスティーもフレーバーが選べるようになりました。

ご褒美ドリンク

ピンクのマグカップ
https://pixabay.com/images/id-1953964/

仕事を頑張って疲労困憊の状態では「甘いものが欲しいな……」と思うことがあります。

そんなときはジュース・炭酸飲料・ココア・砂糖入りのコーヒーなど、自分の大好きな甘いご褒美ドリンクを楽しみましょう。

ただし、甘い飲み物には必ず砂糖が含まれています。空腹時にいきなり飲むと血糖値が急激に上昇し、強い眠気が襲ってくることも……。

ご褒美ドリンクを飲む前にはお茶を少し飲んだり、野菜を食べたりすることで血糖値の上昇を緩やかにできます。

ですが念のため、仕事に集中したいなら甘い飲み物は避けた方が無難です。

また毎日ご褒美ドリンクだと特別感が薄れてしまいますし、飲み過ぎると集中力の低下にも繋がります。

仕事がここまで終わったら今日は大好きなコーラを飲もう!など、ご褒美のタイミングをあらかじめ決めておきましょう。

終業後のリラックスタイムに飲むご褒美ドリンクは、最高ですよ!

飲み物で気持ちを高めて楽しくテレワーク!

コーヒーとラップトップ
https://pixabay.com/images/id-1205256/

テレワーク中は何でも飲み放題。だからこそ、何を選ぼうか迷ってしまうこともあるでしょう。

そんなときには飲み物が私たちにもたらす効果について考えてみると、おのずと答えが出てきます。

カフェインや砂糖入りドリンクも、飲むタイミングを間違えなければテレワークに差し支えることはありません。

  • コーヒーを飲むなら朝と昼食後
  • 緑茶も飲むならコーヒーは朝だけにするか飲まない
  • 夜はハーブティーでリラックス
  • 甘い飲み物は金曜日の夜のご褒美

など飲み物のマイルールを決めておくとリズムが整い、仕事においても最高のパフォーマンスが発揮できるでしょう。

目的に合わせたドリンク選びを楽しんでください!

- SHARE -

REMO-zineライター

About the Author